さて、スーパーカブ90カスタムを購入後にやったことのまとめです。
オイル交換やバッテリー交換など、走行を重ねていくと発生するものもありますが、購入後のカスタムはこういったところです。
購入
まずは購入の経緯と、購入初日のトラブルから。
初日からナンバープレートの紛失、ナンバープレートの再発行と、散々なスタートです。
原付バイクの場合は、ナンバープレートの管理は市役所がおこなっています。登録や変更の手続きは市役所で、OK。
ナンバーが変わったので、自賠責保険の登録も変更しなければなりませんでした。
スーパーカブ90カスタムについて
購入したスーパーカブ90カスタムをチェックして、状態の把握をします。
私のスーパーカブ90カスタムは2001年式。排ガス規制の対応がおこなわれたモデルです。
18年前のものとしては、状態はなかなか良い方ではないかと。レッグシールドに割れやヒビがありますが、本体に錆はあまりなくて。走行距離は18,740kmで、スーパーカブとしては、少ない方じゃないかなと。
ついでにスーパーカブ90カスタムの歴史も調べました。こういうの好きなんですよね。
スーパーカブ90カスタムは登場時から、大きな変更のないモデル。ただ、マイナーチェンジが度々あって、パーツ交換の際には、注意しなければならないところも。
交換・取り付け
購入後に、交換・取り付けした記事です。
ナンバープレート
まずはナンバープレートから。ナンバープレートホルダーを利用して、ナンバープレートの保護をしています。
エンジンの振動でナンバープレートが割れたという記事を見かけたので、ナンバープレートホルダーを採用することにしました。
バックミラー
購入時は純正ではない、バイク店にあった適当なミラーが取り付けられていたので、交換です。純正ミラーに近い角型のものを取り付けました。
エアクリーナーエレメント
色々と取り付ける前に、レッグシールドを外して、エアクリーナーのエレメントを交換しました。
20,000kmで交換した方が良いとか、3,000kmで交換した方が良いとか、どれくらいの時期で交換するのが良いか分かりませんが、20,000kmに近いので、とりあえず交換しました。
スーパーカブ90カスタムは2001年式から、エアクリーナーの形状が変わっていますので、エレメントの購入時は間違えないように。
ステッカーカスタム
ちょっとした小ネタ。ステッカーを貼るのとサイドカバーの交換で、個性を演出!
TVアニメ「装甲騎兵ボトムズ」に登場する、レッドショルダー部隊を意識したカスタムをしております。
時計
スーパーカブには時計がついていない、ということで、腕時計を加工して取り付けました。
チープカシオを呼ばれる、低価格のカシオのデジタル時計。デザインはダサい(褒め言葉)けど、機能的には充分です。amazonの合わせて購入で、900円ほど。
興味本位の盗難を防ぎつつ、電池交換時も簡単に外せるように工夫しました。
ベトナムキャリアとインナーメッシュラック
スーパーカブの定番といえば、ベトナムキャリア。実用性はともかく、実用車っぽいイメージをアップさせるにも、ベトナムキャリアは外せません。
本来は併用不可の、インナーメッシュラックとともに取り付けました。
それほど難しい取り付けではないはずですが、インナーメッシュラックの取り付けがうまくいかず、予想以上に苦戦しました。
旅用キャリア
私のスーパーカブの利用方法としては、ツーリングがメインと考えています。ベトキャリやインナーメッシュラックもですが、前後キャリアも旅用の大きなものに交換です。
交換作業はそれほど難しくはなく、スムーズにいきました。前後ともに積載量がアップしています。
アイリス箱
ベトキャリと並び、スーパーカブの定番、アイリス箱の取り付けです。いきなり取り付けるのではなく、取り付け方向を検討します。
結果、縦置き前開きで取り付けることにしました。
ステーとボルトを使っての取り付けです。
風防
長期ツーリングでは、風による疲労も考えなくてはということで、風防を装備です。ヤフオクでHONDA純正の風防を入手。錆を落として、再塗装。
ステーがウィンカーに接触するので、カラー(スペーサー)を使ってこれを回避。こういう対応を考えるのも楽しい。
タレ(エプロン)に関しては、走行時風の影響で手にあたるので、最終的に外しました。
マルチリフレクターライト
ロービームのバルブが切れてしまったので、後回しにしていたライトの交換を。レンズ面が白く濁っていましたので、バルブ交換と一緒に、マルチリフレクターライトに交換しました。
ハンドルカバー
冬になって手が冷たいので、ハンドルカバーの購入を検討。
汎用ハンドルカバーはカバー越しにスイッチ類を操作することになるので、操作性は悪くなるのですが、暴風・防寒用途としては最強でしょう。
任意保険を考える
最後に、任意保険について検討。車もバイクもやはり任意保険は必要だと考えます。
万が一がないと良いのですが、何かあった時のことを考えると、任意保険への加入をお勧めします。
まとめ
以上、購入後にやったことをまとめました。
また、スーパーカブに関することを更新したときには、記事を追加していきます。