※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

時計を取り付ける!【スーパーカブ90カスタム】

さて、今回も小ネタです。スーパーカブに時計を取り付けた話です。

STY70231

スポンサーリンク

バイクに取り付ける時計を考える

スーパーカブには時計がついていません。通常、バイクには時計がついていなくて、当然と言えば当然ですが。(最近販売されたスーパーカブC125にはついているようです…)

でも、やはり時計が欲しいという人も多いようで、後付けのバイク用時計というのも販売されています。これらを見るとハンドルバーに取り付ける形のものが多く、お値段は高め。

ハンドルカバーのあるスーパーカブでは、腕時計を巻き付けている人が多いよう。特に、ダイソーの100円腕時計「BLUE PLANET」は盗難に遭ってもダメージが少ないなんて言われています。

そこで我がスーパーカブ90カスタムにも、時計を取り付けようと考えたのですが、普通の腕時計ではベルトの長さが足りません。カスタムはハンドルカバーが分厚い?のです。

腕時計が無理だとすると、時計を貼り付けるしか無いかと。で、貼り付けるタイプの時計を検索してみたのですが、良さそうなものはありません。

それなら腕時計のベルトを外して、両面テープで貼り付ける方法にしようかと。しかし、これでは電池交換の時にいちいち剥がさないといけません。

マジックテープを使うという方法もありますが、簡単にとれてしまうのも、盗難や落下の可能性があり心配です。

結局、どうすれば良いのか。しばらく悩みました。条件としては、

  • つけっぱなしにしても、取られない(取られにくい)。
  • 電池交換の時など、外したい時に簡単に外せる。

この相反する条件をどうクリアするか、数日考えました。そして、閃きました。

今回はこの条件をクリアーした方法を紹介します。でも、ちょっと最初は面倒くさいです。

カシオ F-201WA-9AJF

まずは時計を購入。

STY10145

日本が誇るチープカシオのデジタル時計を購入しました。

通常は1,000円くらいで販売されているものですが、amazonでは 2,000円(税込)以上の合わせ買いで、900円ほどで購入できます。

ダイソー時計よりは信頼性がありますし、曜日表示が3文字だし、日付もあるし、ライトもつきます。防水面では、日常生活防水なので、大雨の場合どうなるかわかりませんが、そこそこは持ちそうです。電池寿命は約10年間なので、交換もそれほどしなくてよさそう。欠点は、デザインがダサい(笑)くらいでしょうか。

STY10146

実物を見ると、やはりチープな感じがします。特に、ベルトの質感は、本当にチープな感じがします。でも、このベルト使わないから、良いのですけどね。

時計を加工する

さて、購入した時計をちょっと加工します。といってもベルトを付け替えるだけです。今回の方法は、「チープカシオ NATOベルト」で検索すると同じような方法がたくさん出てくるので、それを参考にしていただければ良いと思います。

STY10147

赤い線を引いたところを、カッターで切ってしまいます。本当はバネ棒を外すという方法があるのかもしれませんが、押す穴がないので、ベルトを切ってしまいました。

STY10149

ベルトはとってしまいます。次に用意するのは、ダイソーのストラップ。

STY60216

これをベルト代わりにします。じつは、この時計のベルト幅は18mm。これにあうナイロンベルトを探したのですが、ホームセンターにも手芸屋さんにも無し。ホームセンターにあった20mmのナイロンベルトを幅を詰めて、利用してみたのですが、ベルトが厚すぎてバネ棒が固定できませんでした。

ダイソーのこのストラップは幅15mmくらいで、厚みも薄く、これなら大丈夫そう。ベルト部分だけを切って使います。

STY60217

ホームセンターで買った、角カン。20mmのものが1番幅の狭いものだったので、こちらを。

STY60218

バネ棒を外します。精密ドライバーで外してしまいました。バネ棒を押す穴がないので、膨らんでいる部分を押す形で外しました。このときにバネ棒が、どこかへ飛んでいってしまわないように注意が必要です。

なお、最初はバネ棒を外さずに、ベルトを通せないかと試行錯誤したのですが、無理でした。

STY60219

ベルトを乗せて、バネ棒をはめ込みます。最初はなかなかハマりませんでしたが、何度かやっている内に、うまくハマりました。

ベルトの長さは、角カンも入れ全体で25cmくらいになるようにします。これはあらかじめスーパーカブ90カスタムの取り付け位置の外周を測っておきました。最終的に結束バンドを使うので、長さは厳密で無くても良いです。

STY60221

ナイロンベルトを切って、火であぶってほつれ防止処理をします。チャッカマンを使って、火との距離を保ちつつ、ちょっと溶かす感じにします。

STY60222

角カンを挟んで、接着剤をつけて、洗濯ばさみでしばらく固定します。その後は糸で縫って完成です。

STY60223

縫い方は小学校家庭科レベルの、なみ縫いです。赤い線で書いたように、四角形を描くように縫っています。

STY60224

両方を同じようにして、これで時計の加工は終了です。

取り付け

STY70227

時計をつけるのは、こちら。ヘッドライトとウインカーの間です。

STY70229

こんな感じで取り付けます。取り付けには写真で写っているように、結束バンドを使ってます。径の小さい方へ流れていくので、ちょっと斜めになってしまいます。

STY70228

下から見るとこんな感じです。角カンが斜めになって、美しくない。なんだかイマイチです。丸カンにしておけば良かった。

角カンの幅が広すぎるので、長辺と短辺をいれかえて、縦長にしてみました。そうするとベルト全体の長さが長くなってしまい。うまく取り付けられません。

どうしたものかと悩んだ末に行き着いたのが、右側への取り付け。

STY70230

こちらは取り付けた後の写真ですが、なかなか良い感じ。

STY70232

ブレーキやアクセルのケーブルを間に入れることにより、弾力があってうまく固定できました。これで完成。

この方法なら、簡単に外せませんので、興味本位の盗難は防げるでしょう。電池交換が必要になった時は、結束バンドを一度切って交換。また、結束バンドでつなげば良いだけです。

以上、スーパーカブ90カスタムへの時計の取り付けでした。