
【大和十三佛巡り】大安寺から新薬師寺へ歩く【2019/11/29】
さて、今回も大和十三佛霊場巡りに行ってきました。家から近い大安寺から新薬師寺まで、平城京のヘリをたど...

【大和十三佛巡り】矢田寺とミニ遍路道を歩く【2019/11/26】
さて、今回は家から約5kmほどの距離にある、矢田寺へ行ってきた話です。 矢田寺 矢田寺(...

【旅日記】二上山を歩く!(二上山駅~雄岳・雌岳・岩屋~当麻寺)【2019/09/02】
さて、今回は旅日記です。奈良県と大阪府の県境にある、二上山をトレッキングしてきました。 二...

【旅日記】浄瑠璃寺から岩船寺へ、石仏を巡る旅【2019/08/21】
さて、今回は久々の旅日記です。 お盆も過ぎて、暑さも少し和らいだところで、ちょっとハイキングに...

【旅日記】東海道五十三次の宿場町、関宿を歩く。【2019/05/10】
さて、先日伊勢旅ツーリングをしたのですが、その時に訪れた亀山市関の町歩きレポートです。こちらは東海道...

【旅日記】たくさんの蔵が残る町、伊勢市河崎を歩く。【2019/05/10】
さて、先日伊勢旅ツーリングをしたのですが、その時に訪れた伊勢市河崎の町歩きレポートです。 ...

【旅日記】江戸川乱歩生誕の地、名張を歩く。【2019/05/08】
さて、先日伊勢旅ツーリングをしたのですが、その時に訪れた名張の町歩きレポートです。 名張市...

【旅日記】山の辺の道を歩いてきた!後編 竹ノ内環濠集落-桜井【2019/05/02】
さて、今回は山の辺の道ハイキングの後編です。竹ノ内環濠集落から桜井駅目指して歩いて行きます。前編はこ...

【旅日記】山の辺の道を歩いてきた!前編 天理-竹ノ内環濠集落【2019/05/02】
さて、今回は山の辺の道を歩いてきた話です。長くなるので、前後編に分けて、紹介します。 山の...

【わが町】番条環壕集落を歩く
さて、久しぶりの奈良県大和郡山市のオススメを紹介する、【わが町】シリーズ第4回目。今回は番条環濠集落...

【鉄道遺産】鉄道車両で泊まれる施設【北海道】
さて、今年の夏は北海道を旅したいと思ってます。 北海道ツーリングの定番といえばこれ。 ...

【わが町】ボンネットバスが走った日【2019/03/02】
さて、今回は奈良県大和郡山市のオススメを紹介する、【わが町】シリーズ。最近ではあまり見かけなくなった...