※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

【自転車北海道旅】 装備紹介6 カメラ・電子機器【準備編】

さて、装備紹介の第6弾はカメラ・電子機器です。

P1010104

スポンサーリンク

カメラ関連

P1010105

オリンパス スタイラス1s

カメラ関連は、日本一周の時に比べて大幅に減らしました。カメラはオリンパスのスタイラス1sだけになります。

オススメの旅カメラ OLYMPUS STYLUS 1s
さて、今回はカメラの話です。 自転車日本一周に出発するにあたり、カメラは2台用意しました。ミラ...

こちらにも書いたように、旅カメラとしては最高のカメラだと思ってます。壊れてしまったらどうするか、考えたくないですがそこだけが問題です。

SDカード

SDカードは本体に128GBをセットしています。3ヶ月の旅ならこれ1枚で充分かと思ってますが、一応予備のSDカードも持って行きます。64GBが3枚、後は8GBとか1~4GBといったものです。予備のものはすべてマイクロSDで、スマホやタブレットPCでも使えることを前提にしています。

パソコンとのやりとりは、SDカードを抜き差しせずにケーブルで行います。SDカードの抜き差しはデータ消去が発生するリスクがあるので、できるだけしません。

バッテリー

充電池は純正1個、ROWAの互換バッテリー2個、Nucleus Powerの互換バッテリー1個とUSB充電器といった体制です。ROWAのものは、使っていると途中で電源が落ちることがあるので、できるだけ純正とnucleusのもので、回していきます。

3脚

写真には写っていませんが、今回も3脚は持って行きます。記念写真撮影用で、マンフロット COMPACT Light 。

コンパクトさと軽さ優先です。それほどのこだわりはありません。

PC関連

STY14895

タブレットPC

ブログ更新用のタブレットPC、レノボのYOGA Tablet 2 with Windows 10.1型 LTE(SIMフリー)版です。今となっては非力なタブレットPCですが、ブログ更新と走行ログ管理に使用します。

LTE対応で、通信用にnuro mobileの0simを使用。スマホのテザリング機能と0simを使いつつ、フリーwi-fiがあればそちらを使いたいと思ってます。

USBコネクタがマイクロUSBなので、変換アダプターを常備。充電もUSBから出来ます。

マウス

logicoolのM336、bluetooth接続です。コンパクトで使い勝手は良いですが、もう生産は終了しています。ちょっとネチャついてきていますが、とりあえず今回はがんばってもらいます。

バッテリー関連

STY14897

モバイルバッテリー

電子機器が多いので、モバイルバッテリーは重要になってきます。

ANKERの20100mAhが2個、13000mAhが1個、5200mAhが1個です。

ニッケル水素電池&充電器

単3電池5本、単4電池7本を予備として持ってます。マウス、ライトで電池を使っているので、それの予備です。エネループとamazonベーシックのものを使っています。

充電器は富士通のUSBモバイル急速充電器です。単3単4どちらも充電でき、かつ充電池を使ってモバイルバッテリーとしても使えます。2本単位でしか充電できないのが、ちょっとネックか。

充電器というか、コンセントからUSBポートにするもの。こちらは旅人御用達か。Ankerの4ポートのものです。

USBケーブル

以外と皆さん気にしていないかもしれませんが、旅に持って行くUSBケーブルは丈夫なものを選んだ方が良いと思ってます。Volutzのケーブルは、一般的なUSBケーブルの10倍の耐久性を実現しているとのこと。長さも3種類(3m・2m・1m)で、色分けされたこちらはなかなか良いと思う。日本一周でも、全く問題がありませんでした。

ウォークマン&GPS

STY14898

ウォークマン

旅のお供に、音楽は必須。日本一周時はアップルipodを持って行きましたが、今回はソニーのウォークマン。NW-S766と少し古い機種ですが、裏にはレーザーで、柄と名前が彫り込まれている特別仕様。

イヤフォンとスピーカーもあわせて。スピーカーは音が小さいのですが、枕元で鳴らすなら充分。

GPS

GPSロガーは、CANMOREのGP-101と古いモデル。

【CANWAY】CANMOREのGPSロガー GP-101 ロールオーバー問題まとめ【GPS SPORTS】
さて、今回はGPSロガーの話です。かなり古いGPSロガーですが、同じような問題に遭遇する人のために、...

こちらで書いたように、ちょっと困ったちゃんなGPSロガー。タブレットPCが、Windows10の32bitなので、パソコンに取り込む処理がちょっと面倒。予備電池を1つ用意しています。

電話機・延長ケーブル

STY14899

携帯電話

携帯電話はガラケー、auのlotta。ワンセグすら付いていないシンプルなものです。通話&メール専用。電池の持ちは良い。

スマートフォン

スマホは富士通時代のarrows M02。スマホがあれば、地図を見られるし情報も検索できて、すごく便利ではある。しかし、これに頼りすぎると、旅も面白くなくなってしまう気がします。できるだけ使わないようにしたいです。

延長ケーブル

コンセントの延長ケーブルは、無印良品のもの。電源4つにUSB2個。ただ、USBは昔の規格用なので、充電速度は遅いし、充電できないものもあります。コンセントの少ない、ライダーハウスなどで活躍してくれます。

USBメモリー

とりあえず4GBのUSBメモリーを。USBから起動できるFirefoxを入れているので、ネットカフェではこれを使ってブラウズします。(お気に入りとか、パスワードの問題があるので)

ソーラーパネル

ソーラーパネルも持って行きます。日本一周時はあまり使いませんでした。北海道ではキャンプ場を多用するつもりで、電源の確保が大変かもと言うことで、積極的に使っていきたいと思ってます。

ANKERの8Wのもので、1日かけて5200mAhのモバイルバッテリーを満タンにするくらいのイメージです。今は同じ2面でも、15Wになっているので、今買うならそちらですね。

以上、カメラ・電子機器でした。やっぱり多いな。

2019年 自転車北海道放浪編~ 目次
2019年6月、北海道を放浪すべく、旅立ちました。結局、中断することになったのですが、準備編と旅日記をまとめておきます。目次として利用していただければ。令和元年、夏は自転車で北海道を旅するぞ!・・・決意表明北海道旅準備編装備紹介1 自転車・