※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

【90日目】サラブレッドロードを過ぎ、ウトナイ湖へ【2016/07/10】

さて、本日は苫小牧を目指します。ただ、午後からは雨の予報。場合によっては、停滞する場所を探さなければなりません。

午前6時半頃の出発です。

泊まったキャンプ場ではちょっと嫌な思いをしました。こんな所はトットと離れるに限ります。

STY05747

本日もなかなかの霧が発生しておりました。

STY05752

本日もサラブレッドロードを走ります。霧に少し霞んだ牧場と馬たち。昨日も今日もたくさんの仔馬を見ましたが、この中から将来、活躍する馬が出ると嬉しいですね。

STY05753

とりあえずセイコーマートにて、朝食。以前から食べたいと思いつつ、なかなか手が出なかったちくわパン。アクエリアスウォーターは会員価格100円と安い上、クーポン利用で50円引き、なんと50円で買えるのです。

ちくわパンは不思議な味。ちくわの中にツナが入ってます。まずくはないけど、それほど美味しくもなく。食感が面白いかな。

STY05754

公園のような林があり、キレイに手入れされた花壇がありました。そこには社台ファームの看板が。

社台ファームは日本の競馬界において、トップを独走するグループ。というより社台グループが日本の競馬を支えている、といっても良いでしょう。

STY05755

サラブレッドロードの〆は門別競馬場です。本日、日曜はJRAの開催があるので、場外馬券売り場として開放されています。

STY05768

競馬開催日はこのゲートから入るようですが、本日は開いておりません。つくづく、地方競馬とは縁がありません。

STY05758

到着したのが午前9時頃。オープンが9時20分だったので、少し待ってから入場です。

STY05762

STY05759

施設なども含めて、キレイな競馬場です。

STY05765

調教中の馬が走っておりました。

ひとしきり競馬場を楽しみ、これでサラブレッドロードともお別れです。

この後は道の駅 むかわ に立ち寄ります。なにか食べるものがあれば食べようと思っていたのですが、食堂・レストランは11時オープンと開いていませんでした。この時はまだ、10時半頃。

ここでこの後のルートを検討。まっすぐに苫小牧市街に向かうか、道の駅があるウトナイ湖に向かうか。これは泊まる所をどうするかということでもあります。

多分、午後からは雨。市街地にはネットカフェもあるが、時間をどう潰すか。

結局、道の駅に行くほうが時間も潰せるし、テントも張れそうだし、それが良いと判断。ウトナイ湖にある道の駅を目指します。

道の駅 むかわ を過ぎると、補給ポイントはなく、ひたすら走るのみです。

今までの自然あふれる北海道とは違い、工業地帯になってきます。そして、雲行きが怪しくなってきたと思ったら、雨が降りだします。

すぐに強い雨になってきたので、慌ててレインウェアをきます。そして、土砂降りの雨。

雨を凌ぐ場所がなく、しばらくは雨の中を走ります。高速道路の高架下で雨を凌げる所があったので、そちらに避難。強い雨がおさまるのを待ちます。

雨が弱まったのを見て、再出発。しかしまた、強くなります。

今度は市街地に向かう道路に、コンビニがあったので、そちらに避難。軒先で昼食を食べながら、雨が弱まるのを待ちます。

今度は雨が止み、少し空も明るくなりました。雨雲レーダーを確認しても、しばらくは強い雨を降らせる雨雲はなさそう。道の駅 ウトナイ湖 を目指します。

なんとか雨には降られずに到着。自転車も雨に濡れないところにおけるので、こちらで停滞です。

こちらの道の駅、なかなか充実しています。食事のできるお店もたくさんあり、売店も充実、休憩する所も広いのです。また、雨を避けテントを張れそうな場所もあるので、今日はこちらで泊まることに決定。

STY05772

近くには野生鳥獣保護センターもあり、時間を潰せます。

そして、目についたのがこちらの看板。

STY05769

かに玉丼の男盛り。夕食はこちらに決定です。

道の駅に着いたのが13時ころでずっと時間を潰していました。そして、夕食です。

STY05774

ちょっと少なめにしてもらってこんな感じです。大盛りは良いのですが、まずかったらどうしようと心配しておりました。しかし、そんな心配は杞憂に終わりました。玉子もふわふわで、酢もくどくなく美味しいのです。

STY05775

軽く平らげてしまいました。

食後もぼーとして時間を潰し、暗くなってきたところでテントを張って、本日は終了です。

本日の走行距離75.14m/総合距離6678.8km

明日は晴れる予報なので、チキウ岬を目指します。

ではでは。

四十七歳の地図~自転車日本一周記~ 目次
2016年の自転車日本一周の記録です。出発前の準備から、旅日記、旅後のまとめまで、目次にまとめて見やすくしました。