さて、本日は停滞することに。
昨日の天気予報では、本日は終日雨の予報でした。道の駅 若狭おばま にて、朝5時起床。外を見ると雨は降っていません。雲の切れ間から、少しですが青空が覗いているくらいです。
本来なら、先に進むぞ!ということになるのですが、小浜の町を楽しみたくて、停滞することに。昨日楽しんだお祭りが本日もあるのです。
朝食を食べて、6時にはテントの撤収です。6時半には、目的の神社に向けて出発です。雨が降るかもしれないので、自転車で無く傘を持って歩いて行きます。
本日はゆっくり歩きながら写真を撮る、写真散歩のスタイルで行こうかなと思いまして。
朝から雨のつもりだったので、晴れ間が見えるとは。
まずは若狭姫神社を目指します。
最近は自動車販売店をよく撮っているのですが、ダイハツから新しく出たキャンバスという車にちょっと興味があります。
歩いて小一時間くらいでしょうか、若狭姫神社に到着です。
若狭一の宮、若狭彦神社の下宮です。一の宮のわりにはこじんまりとしています。朝早くて、おみくじを引くことが出来ず。
さらに歩いて、若狭彦神社へ。
入り口はこちらのほうが立派です。鬱蒼とした森の中にある神社でした。
最近は少し有名な神社に行くと、パワースポットとして知られているというような案内があるのですが、こちらもご多分に漏れず、パワースポットです!的なことが書かれていました。パワースポットって何よ?という思いと、そんなにパワースポットだらけで良いのですか?という思いが。
神社ってどこも神聖な雰囲気があり、静謐な空間だと思うのです。それをパワースポット、パワースポットと、騒ぎ立てることに意味があるのかなと。そんな思いを抱きつつ、さらに先に進みます。
神宮寺というお寺です。
こちらのお寺では、お水送りという行事が行われることで有名です。
奈良の東大寺、二月堂で行われるお水取りに水を送る行事です。実際に水を運んでいくわけではなく、水を遠敷川に流すのです。それが奈良につながっていて、汲み上げられるということになってます。
実際に、つながっているのかどうかわかりませんが、奈良と若狭の結びつきを示す行事ですね。
山門を抜けると芝生の道。
入山は9時からということで、入ることは出来ませんでした。お寺はお金がかかるので、基本的に入いりません。ちなみに入山料は400円です。
この後は道の駅に戻ります。
途中のミニストップで、久々のハロハロを食べます。冷たい。これがもう今年最後のハロハロになるだろうな。
道の駅に戻ってからは、ブログを読んだりちょっと休憩です。日本一周も2週間休んだので、ちょっと体力が落ちているようで。
11時くらいまで休憩して、今度は昼食です。
フードコートコーナーではオバマ氏が出迎えてくれます。
鯛カツに焼鯖餃子、ごはんセットです。この道の駅オリジナル商品を御飯のセットにしてみました。焼鯖餃子はイマイチかなと。鯛カツはおいしい。
食後はいよいよお祭りに向かいます。またまた歩いて、小浜駅付近へ。
小浜の町をブラブラと写真散歩です。自転車で走りながら写真を撮るのとは、また違ったリズムでの写真撮影です。
駅近辺に到着すると、運良く山車がやって来ました。
演し物を見せる本陣の風景です。
途中、雨が降りだし、雨の中での演し物。
最後に神楽を見ることが出来ました。
本日は一応、祭りの日というテーマを頭の隅に置きながら、写真を撮ってみました。祭り自体の写真ではなく、祭りをとりまく姿を撮ろうと思ったのですが、ちょっとイマイチでしたね。
途中、温泉に行ったりもしております。
小浜はNHKの朝ドラ「ちりとてちん」のロケ地だったようで、いたるところにちりとてちん関係の案内がありました。
雨降る中、また道の駅に戻ります。途中のスーパーのイートインコーナーでちょっと休憩。
道の駅に戻ると同じような自転車が並んでおります。
で、お会いしたひろなおくんでした。同じ和歌山県出身で高校が同じ、年齢が4半世紀違うという、日本一周サイクリストです。
道の駅の休憩室が閉まる18時まで、ずっとおしゃべりしておりました。旅の途中であったことや、旅が終わった時のこと、話は尽きません。
その後は夕食に、近くの8番ラーメンへ。
こちらも以前石川で食べた野菜ラーメンです。
いただきますと、ひろなおくん。
この後はスーパーで買い出しして、道の駅に戻って終了です。
本日はこれにて終了。
本日の走行距離0km/総合距離10928km
明日もどうやら雨模様。進むべきか、留まるべきか。
ではでは。