さて、本日は松前を出発し、北上していきます。
こちらの東屋にて、寝ました。
今日も特にこれといった目的はないので、ひたすら走るのみです。午前6時スタートです。
松前を出発してからは、しばらくアップダウンが続きます。
最初の道の駅 もんじゅ にて、羊羹とイチゴジュース。
江差に到着。海の駅には開陽丸が。戊辰戦争で沈んだ船です。
姥神大神宮。手前にあるのはお祭りで使われる山車のミニチュアです。
おみくじはまたもや大吉でした。
江差は昔はニシン漁で栄えたようで、昔ながらの文化の残る街でした。
ボウリングピンに交通標語。ボウリング場はなくなってピンだけが残ったのかな。
道の駅 江差 にて、繁次郎の像。とんち話で有名だそうですが、知りませんでした。こちらの道の駅で食事をと考えていたのですが、こちらには食事できるところはなく。
結局、近くのセイコーマートにて。
新作のチキンのペペロンチーノとソフトカツゲンです。ソフトカツゲンはヤクルトですね。
本日は結構暑くて、ちょっとバテ気味になりました。道の駅 ルート229元和台 で、ソフトクリーム。
更に走ったところにあったセイコーマートでまた補給。
ガラナバーです。この辺で結構バテバテです。
本日最後の観光スポット、親子熊岩です。子熊はわかるけど、親熊がわかりづらいですね。
最後にもう一頑張りして道の駅 てっくいランド大成 に到着。しかし、ここの道の駅も小さくて、食事するところもなく。明日は雨の予報なのですが、停滞するには向いてなさそう。
向かい側に使われていない海水浴場の施設があったので、そちらにテントを張ることに。食料は1km程先にセイコーマートがあったので、明日の分の食料を調達しました。
悲しいお知らせpart2
またもややってしまいました。相棒のオジサンを無くしてしまいました。多分、松前の東屋。出発するときに、なぜ気づかなかったのか。後悔。
本日の走行距離123.73km/総合距離4343.8km
明日は雨が降るようなので、停滞の予定です。
ではでは。