さて、本日は佐渡ヶ島に渡ります。
無事、体調も回復、ホテルで朝食を食べ、出発です。
佐渡ヶ島に渡るフェリーは意外と本数が少なく、午前9時20分の便に乗ります。朝一の便が6時で、その次がこの便になります。
フェリー乗り場まで距離はそれほどないのですが、念のため少し早めに出発、ホテルを8時前に出ます。8時20分くらいには乗り場に着き、切符を購入して乗船の時間まで待ちます。意外とトラックなんかも多く待ってました。
そして9時20分、いよいよ佐渡ヶ島に向けて、出港です。
自転車はこのような形で、固定されています。
佐渡ヶ島到着まで、約2時間半。とりあえず、船内で食事。ときわバーガーセット。乗った船がときわ丸なので、この名前がついています。カニクリームコロッケのハンバーガーです。
船内では椅子席に座り、寝てしまいました。そしたらあっという間に到着です。
フェリーの写真を撮る位置がなくって、この角度から。かなり大きいフェリーでした。
両津港に到着です。佐渡ヶ島ももちろん時計回りに回ります。
と、その前にこの後の区間ではほとんど食べるところがなさそうなので、フェリー乗り場で昼食です。
ブリの子かつ丼です。これは美味しかった。
そして、いよいよ佐渡ヶ島一周スタートです。ちなみにフェリーの中に置かれている観光マップをもらっておくと便利です。
走っていると見えてきた、赤い橋が印象的な神社。津神島神社。
そして、第一目標の姫埼灯台。日本最古の鉄製の灯台です。ちょっと写真を撮りにくい位置にあります。
この後海岸線を走るのですが、ここからが追い風となり、ぐんぐん進みます。
ちょっとわかりづらいのですが、かなり高い位置まで赤い柵があります。弁天神社があるようです。
海岸線には、このような灯籠のような物が何個かありました。
こんなのもあります。
赤泊は色々と面白いものがありました。
船。
飛行機。
たこ。
奉行所もありました。
そんなこんなで小木に到着、本日のメインイベント。
たらい舟に乗りました。漕がさせてもらったりもしたのですが、全然前に進みません。話を聞くと1ヶ月ほどで、うまく漕げるようになるそうです。
10分くらいプカプカと海の上を漂っておりました。
その後は佐渡ヶ島の最西端にある灯台へ。
シンプルな灯台です。
そして、この後本日の宿泊地素浜キャンプ場に向かったのですが、この辺り、坂がちょっときつかったです。そしてなんとかたどり着いたのですが、なんとびっくり、トイレが閉鎖されていました。
どうやら夏季だけのキャンプ場のようです。ただ、もうこの先に進んでも何もなさそうだし、引き返すのもまた大変なので、本日はこちらのキャンプ場で泊まることに。
本日の走行距離84.87km/総合距離2849.9km
午後からの走り出しにしては、追い風もあり結構走れました。明日はいよいよ佐渡金山に!
ではでは。
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんち(^_^)
2号さん 盥舟似合わない~(≧~≦))ププッ
SECRET: 0
PASS:
> 変なおじさん1号様
自転車乗りは、自転車に乗った姿こそが
1番であって、タライに似合って無くても
良いのです。p(`Д´)q