さて、本日は野間半島を廻ります。予定では70kmほどですが、アップダウンが厳しそうなので、早く出発したかったのですが…
火之神公園キャンプ場にて、朝4時起床。昨夜はラジオを聞いているうちに寝てしまったので、朝からブログの作成です。
5時ころに、ポツポツと雨音が。本日は晴れ予報だったので、すぐやむかなと思っていたら、雷が鳴り出し、豪雨に。雨雲レーダーを確認した所、鹿児島県南部のみの雨のようです。ゲリラ豪雨ってやつですね。
この時の雨雲レーダーでは、午後まで雨が降り続きそう。もう本日は枕崎で停滞してもいいかなと考え、午後から温泉に行って、かつおラーメンでも食べようかと。
しかし、8時半ころ、ブログも作成し終え、音楽を聞いているうちに、雨はやみました。そして雨がやんだと思ったら、今度はすごくいい天気に。テントの中にいると暑いくらいです。雨雲レーダーを確認すると、どうやらこの後は雨は降らなさそう。コロコロ変わります。
これなら行けると思い、出発準備にかかります。テントはびしょ濡れになっているので、水分を取り、乾かします。ルートとしては70kmくらいなので、10時くらいの出発でもなんとかなるかと、テントなどをしっかり乾かします。
朝の豪雨が嘘のように、晴れ渡っております。気温もかなり高いようで、長袖を着ていると暑いので、半袖になります。
そして10時ころ、出発です。
走り始めてしばらくすると風車が見えてきます。一瞬、風車へ続く上り坂が見え、愕然としましたが、道は左に進んでいくので、この坂は登らなくてよかったのでした。
しかし、本日のルートは半島らしいアップダウンの道。すぐに上り坂が待っていました。
まずは耳取峠攻略。昔、罪人の耳をここで切り取っていたからこの名前がついたという説もあるらしい、物騒な名前の峠です。
本日はすごく暑くて、8月に走った紀伊半島を思い出します。晴れていて海も青く、すごくキレイです。
時々、雲が多くなる時間もあったのですが、午後からはいい天気でした。
走ること2時間、鑑真記念館に到着。入館しませんが、東屋があったので、ここで休憩です。
本日のルートには前半部分はコンビニなどはないので、補給食を食べます。ダイソーで売っているこの4個入りの羊羹が大好きです。ただ、なかなか売っていないのです。
休憩後出発してすぐのところに、007撮影記念碑がありました。ショーン・コネリーと丹波哲郎のサインがあります。
ここからもアップダウンの連続です。
沖秋目島という島。
沖秋目島を反対の方から。
野間岬が見えてきました。
そして、野間岬の手前に到着。野間岬には野間岬灯台もあるのですが、距離があるのと、結構歩かないと駄目そうなので、野間岬は行かないことにします。
笠沙恵比寿という施設にて、昼食です。
タカ海老ラーメンにご飯を付けてもらいました。タカ海老と言うのは、鹿児島特産の海老のようです。特に海老の味がラーメンに影響しているわけではなく、普通のラーメンでした。
さて、ここからもうひと頑張りです。
頑張って、アップダウン区間は終わりです。
くじらの眠る丘という施設に到着。
平成14年に大浦町に座礁した14頭のマッコウクジラのうち、1頭を骨格標本として、保存している施設です。座礁の発見から、保存に至るまでの詳しい経緯も書かれておりました。
さて、このあたりからは平坦道です。本日の宿泊予定地、道の駅 きんぽう木花館 を目指します。
途中、自販機コーナーがありました。
現役のうどん・そば自販機があります。さすがに暑いのでうどん・そばは食べません。アイスクリームを買っちゃいました。
あたりは畑ばかりの平坦道をひたすら走ります。
16時半ころ、道の駅に到着です。木花咲耶姫の像がありました。解説によると木花咲耶姫はこの町の出身だそうです。
この道の駅では手打ちそばが食べられるとのことですが、残念ながらもう営業は終わっておりました。
本日は道の駅の横にある、公園の東屋にテントを張って終了です。それにしても、テントの中が暑いのです。本日、鹿児島では30度を上回るところがたくさんあったとのことです。ツクツクボウシも鳴いていたし、夏みたいでした。
本日の走行距離71.57km/総合距離13048km
ついに13000kmを越えました。
ではでは。