※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

【159日目】萩の町を楽しみ、三見へ【2016/09/30】

さて、本日はまずは萩の町を目指します。

日の駅 ゆとりパークたまがわ にて、朝5時起床。外を見ると雨は降ってなさそう。

朝食を食べ、天気のチェックなど。本日も曇りのち雨の予報。どうやら午後くらいから雨雲がやって来そう。雨が降り出す前に、出来るだけ進みたいところです。

一応、本日は油谷という所まで行けたら良いなと思っていました。準備をして6時過ぎ出発です。

STY09098

曇り予報ですが、いつ雨が降り出してもおかしくない空模様。レインウェアの上着のみ着て走ります。

STY09100

ボウリング場改め洗車屋?

この後、なかなか手ごわい坂が。登坂車線があって登りきった先にトンネルが。トンネルを抜けるとさらに登坂車線が!

出雲から西は結構厳しいという情報はもらっていたのですが、甘く見ていました。ただ、めちゃめちゃ厳しいかというとそれほどでもない。

STY09104

本日も曇り空での、海。

STY09112

自転車日本一周では有名な39mの峠をクリア。

この看板が出雲から西のイメージを象徴しているのではないかと。それほどきつくないんです。ひとつひとつは。言ってしまえば地味なんですよね。じみ~にキツイと。

STY09114

道の駅 阿武町 に到着。いくつかある最初に出来た道の駅のひとつ。発祥の駅アピールがスゴイです。時間が早かったので、お店はどこも開いておらず。クルッと回って、通り過ぎました。ここも宿泊には良さそうなところです。

この後、コンビニで第2朝食をとって、萩までひた走ります。時々、小雨がぱらつく程度で、なかなか快調です。

STY09116

STY09122

このあたりの岩は茶色だなと。

走っていると、世界遺産アピールの看板が。

STY09124

萩反射炉です。ここでガイドのおじさんに色々とお話を聞くことに。萩の町の見どころなどを教えていただきました。

とりあえず、道の駅 萩しーまーと に到着。ここは漁港と直結した道の駅で、海産物などが売られています。お弁当屋さんもあって、美味しそうなものも売っていたのですが、先程食べたばかりなので、ここはパス。先に進むことにします。

STY09126

東萩駅の前には萩城が。1/6ですが。

そして、萩の市街地である三角州の部分に突入です。

STY09128

なかなか立派な灯台風の建物が。

反射炉の所で聞いたガイドさんのおすすめに従って、三角州沿いを走ります。そして、萩市街地に着いたころは、天気が若干良くなってきて、ほんの少しですが、日がさすことも。

STY09130

カトリック教会の建物。十字架が建物と一体に成っているデザインが良いですね。

STY09134

ガイドさん一押しの藍場川沿いの旧湯川家屋敷。このあたりの川沿いの風景はいい感じ。

STY09144

特に観光名所ではないのですが、普通にある石の橋。

萩の町は明治維新の偉人に関する場所がたくさんあるのですが、そういうの以外にも、古い建物や町並みがたくさんあって。自転車でブラブラと廻るのに最適の町ではないかと。

STY09148

左手側が萩高校、右手側が北門屋敷の通り。高校も歴史のある感じで、こんな高校に通えたら、さぞかし誇らしいだろうなと思うのです。

STY09152

萩はレンタサイクルも盛んのようで、すごい数の自転車が並んでいました。同じ形の自転車がこれだけ並んでいるのを見たのは初めてかも。

STY09154

萩といえば焼き物の町というイメージが強いかもしれません。登り窯もありました。実際に使っているのかな。

STY09162

遊覧船乗り場の風景。

STY09168

萩商港にあったクレーン船。かっこいい。

STY09182

通りかかった商店街。方言を書いた幟が面白くて。

ひと通り萩の町を楽しみ、昼食です。

STY09184

通りかかったうどん・そば屋にて。うどんもしくはそばプラスご飯・惣菜食べ放題で650円となかなかお得で。お味はそれなりですけど、この値段で食べ放題は嬉しい。

最初の方で書いた通り、本日は油谷までいけたらと思っていました。というのも、昨日油谷にある青少年自然の家という所に、本日泊まる予約を入れていたのです。ただ、天気の状況などがあるので、明日になるかもということも伝えてありました。

ご飯を食べた時点で12時過ぎ。萩の町をブラブラするのが楽しすぎて、予定以上に時間を取ってしまいました。これでは油谷まで行くのは難しいかなと。本日はいけない旨を連絡して、明日油谷で泊まることにしました。

これで、本日の目的地は萩の町から10km程先にある道の駅 さんさん三見 とすることに。時間的に余裕があるので、もう少し萩の町を楽しみます。

STY09186

ガイドさんは、バスツアーの人たちがよく来る普通の観光地と、辛口で言っていた旧町人地と呼ばれるところ。こちらの通りもなかなか良いです。萩の町はホント一日居ても良いくらいです。これで天気が良かった、もっと楽しかったでしょうね。

最後に萩の町を少し離れて萩駅へ。

STY09204

旧萩駅駅舎。大正時代の建物です。今は建物の左側部分だけがひっそりとした駅となっており、中央部分は博物館として運用されております。ちなみに無人駅です。

STY09196

この写真に写る5人、ロンドンでは長州ファイブと呼ばれているそうです。初めて知りました。井上聞多(井上馨)、遠藤謹助、山尾庸三、伊藤俊輔(伊藤博文)、野村弥吉(井上勝)の5人。調べたところ映画も作られているようです。

存分に萩の町を楽しみ、道の駅 さんさん三見 に向けて出発です。三見に行くには国道191号線を行く山の道と、県道を行く海沿いの道があるのですが、やはり海沿いを走ろうと。それに線路と並走するようなので、それほどきつくないかと。

県道を進むべく向かっていると、通行止めの看板が。地名で書いてあるので、それが三見より先なのか手前なのかわからず。地元の人に聞いたところ、三見の手前で通行止めのよう。仕方がないので、国道を使うことに。これがまた結構な坂道で。

登って下って、また登って、そして雨に降られながら、道の駅に到着です。この道の駅は自動車道のサービスエリア的な位置にあって、結構な高台にあります。そして、周りには何もありません。

STY09208

景色は最高です。

雨も凌げる軒先もあり、犬の散歩やポケモンの人もこないだろうから、ゆっくり寝られそうです。

到着したのが16時ころだったので、ちょっと休憩をして、あたりをぶらぶら。もちろんなにもないので、少し遠いですが三見の町まで歩きます。先程登ってきた坂を下って、三見の町へ。

STY09230

STY09244

STY09250

なかなか興味深い漁業の町でした。その後は道の駅に戻り、暗くなるのを待って、テントを張って本日は終了です。

本日の走行距離74.08km/総合距離11727km

本日も雨が降ったり止んだりでしたが、うまく雨をしのぎながら移動できました。明日は今話題のあの神社に行きます。

ではでは。

四十七歳の地図~自転車日本一周記~ 目次
2016年の自転車日本一周の記録です。出発前の準備から、旅日記、旅後のまとめまで、目次にまとめて見やすくしました。