※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

【ブログ道】雑記ブログ、専門特化ブロブ、雑誌ブログ、どれが良い?方向性とカテゴリーを考える。

さて、今回はブログについて、勉強しながら試行錯誤していく様子を綴る「ブログ道」シリーズです。

CameraZOOM-20180519213129607

今回参考にさせていただいたのは、「クロネのブログ講座」より

雑記ブログと専門特化ブログどっちがいい?中間の「雑誌ブログ」を目指せ!

複数のブログテーマ、活かせてますか?回遊性を高めるテーマ選び

ブログ初心者が60記事から雑誌ブログにするためのカテゴリー整理

スポンサーリンク

ブログは雑記型、専門特化型、雑誌型どれが良い?

結論からいえば、目的にあっていればどれでも良いです。
要はブログを運営する上で、何を目指すかです。そして、ターゲットは誰かでしょう。

なお、雑誌ブログは「クロネのブログ講座」を運営されているクロネさんの提案しているブログの形です。ブログを運営する上で、大変参考になるブログです。下手なブログの教科書本やnoteを購入するよりは、こちらのブログで勉強するほうがはるかに良いです。無料ですし。

雑誌ブログについて詳しく知りたい方は、その中にある「雑記ブログと専門特化ブログどっちがいい?中間の「雑誌ブログ」を目指せ!」を参考にしてくだい。

簡単にまとめると

雑記ブログ 性質としては新聞、何でも書けるので運営しやすい。ターゲットが曖昧になるので、稼ぎにくい(アフィリエイトに向いていない)。運営者のイメージとしては、プロブロガー。

専門特化ブログ 性質としては書籍、ターゲットがピンポイントなので、アフィリエイトで稼ぎやすい。ネタに困ることやテーマによっては人が来ないなど、続かない可能性が高い。運営者のイメージとしては、アフィリエイター。

雑誌ブログ 雑記ブログと専門特化ブログの中間。性質としては雑誌、専門特化ブログよりは運営しやすい。ターゲットは読者層という「層」。雑誌が想定しているような、読者イメージといったところでしょう。複数のテーマを持つので運営しやすく、ターゲットもある程度絞れるので収益化しやすい。まさに、良いとこどりといったところです。運営者のイメージとしては、趣味ブロガー。

お金を稼ぎたいなら、専門特化ブログ一択です。知名度を得たい(色々な方からのアクセスを得たい)なら、雑記ブログが向いています。どちらにしろ並々ならぬ努力が必要ですが。

それに比べ、雑誌ブログは好きなことだけを書いて、ちょっとばかしの収入を得たい人向けといえるのです。クロネさんは「趣味ブロガーとして雑誌ブログを運営し、月1万円稼ぐ自動販売機を作る方法」を提案しています。私の目指すのもここですね。

私のブログといえば

私のブログの始まりは、自転車日本一周の旅日記ブログです。記録を残したかったわけで。

しかし改めて整理すると、「自転車」「アウトドア」「写真・カメラ」「旅」「観光・グルメ」というテーマを扱った雑誌ブログともいるのでは、とも思うわけです。日記形式で書いているので、検索対応という点で見るとダメダメなブログですが。

そこから、「文具」や「バヌーシー」やら、色々と増やして雑記ブログにしようとしていました。とりあえず書けることを書いて、記事を増やせば良いと思っていたのです。ただ今回、ブログの形をあらためて考える中で、これは間違っていたと痛感しました。

自転車日本一周旅ブログであつかっていたテーマをより深めていくことと、過去の旅日記から検索対応した記事を作っていくのが良いと

ブログの方向性とテーマの関連性

ブログの方向性は、雑誌ブログに決めました。ただ、雑誌ブログにするといっても、実際はどうするかです。「複数のブログテーマ、活かせてますか?回遊性を高めるテーマ選び」を参考にさせていただきました。

雑誌ブログは複数のテーマをもっているわけですが、それらのテーマが相乗効果をあげないとあまり意味がありません。複数あるテーマが関連性をもっているかいないかで、ブログの回遊性が大きく変わってきます。

せっかく自身のブログに訪れていただいたのに、その記事だけ読んでサヨウナラでは、もったいないというわけです。

雑誌ブログにする上で、関連するテーマの設定が重要。雑誌のように「想定読者が好きな複数のテーマ」が存在するのが理想です。

私のブログでいうと、「自転車」「アウトドア」「写真・カメラ」「旅」「観光・グルメ」がテーマ。自転車旅を好きな方が自転車のことについて調べに訪れたとして、アウトドアやカメラについての記事もついでに見ていってもらえるのを狙うわけです。

テーマとカテゴリー

次は「ブログ初心者が60記事から雑誌ブログにするためのカテゴリー整理」を参考に、カテゴリーを考えます。

「テーマ」を「親カテゴリー」に、「小テーマ」を「小カテゴリー」に設定して、カテゴリー単位で「専門特化ブログ」を作るイメージにします。

このカテゴリーわけが雑誌ブログの命なわけで、なかなかに難しい。読者目線でカテゴリーを整理すれば良いと書かれているのですが、実際にはどうしたものやら。

これは試行錯誤が必要かなと。

最後に

とりあえずぐちゃぐちゃだったブログのカテゴリーを整理することにしました。

親カテゴリーとして、「自転車日本一周記」「自転車」「写真・カメラ」「旅」「観光・グルメ」「文具」「バヌーシー生活」「読書メモ」「ブログ道」「雑記」を。親カテゴリーが10個は多すぎるし、「雑記」もよろしくないのですが、とりあえずはこのような形にしようかと。

ブログを書き続けていくうちに、記事も増えてもっと形がよく見えてくるかもしれません。カテゴリー分けは試行錯誤の連続、完成形はないと思ってます。