さて、本日は宮古まで進みたいと思っていたのですが、残念ながら停滞です。
午前3時、雨の音で目が覚めます。外を見ると結構な雨が。
雨がやむことを願いながら、もう少し寝ます。
午前5時、やはり雨は止んでいなくて。
とりあえずブログ作成して、朝食。
雨が止んでくれないかなと思いながら、テントの中の整理を。
残念ながら午後9時になっても雨はやまず。
あまり遅く出発しても、今日のルート的に宮古まで、辿りつけない可能性があるので、もう停滞することにします。
午後11時くらいになると雨はやみました。
キャンプ場からは少し海岸が見えます。
ちょうど宮古方面が見られるのですが、雲に覆われております。
午前11時半ころになり、雨も完全に上がっているので、食料を買いに行きます。
手持ちの食料もあるのですが、少しは体を動かすほうが良いかと思いまして。
歩きで1.5kmほど先のお店へ。
鶏飯丼です。
お店からの帰り道、玉川野営場への道のりを撮ってみました。
国道45号線。野田玉川駅あたりを通りすぎ。
野営場と書かれた標識の所を左に曲がります。
結構な坂を下っている途中に、案内板があります。
今度は急な登り坂になります。
登り切った後にはまた下り、線路の下をくぐった先が玉川野営場です。
キャンプ場の中には、謎神社がありました。
一応、稲荷神社のようでしたが。
食後、午後2時頃には晴れてきました。
結構日差しが強くなってきたので、洗濯を。
その後、ベンチで音楽を聞きながら、日光浴をして過ごします。
午後4時頃にはまた曇ってきました。大間の時と同じですね。
炊事棟と自転車にロープを張って、
洗濯物を干していたのですが、残念ながら乾かず。
夜のニュースを聞いていると、天気予報が。
岩手の沿岸部のみ、明日も午前中は雨の予報。
昨日は北海道でも30℃を記録したようですが、昨日走っていた道の気温表示は19℃でした。
全然、夏って感じがしないのです。
ふてくされながら、本日も終了です。
本日の走行距離0km/総合距離7482.3km
ではでは。
コメント
SECRET: 0
PASS:
楽しいブログを毎日ありがとうございます^^