さて、本日はお礼参りに、標高800mの高野山に登ります。
旅レポート
道の駅くどやまにて、5時半起床。昨夜からかなり気温が下がったようで、夜からずっと予想以上の寒さでした。フリースの上着にさらにユニクロのライトダウンと、使うことは無いだろうと思っていたフリースのパンツというフル装備で、シュラフにくるまっておりました。地面からの冷え込みもきつく、面倒くさいからとグランドシートを敷かなかったことも後悔。
しかし、この旅も今日で最後、明日からはこういう思いもしなくて良いんだなと嬉しさとともに、少し寂しい思いも。
本当は良くないのですが、あまりの寒さにテントの中で、ガスバーナーを使ってお湯を沸かす。テントの中が少し暖まり、心も安まります。購入していた菓子パンと、スティックコーヒーで朝食。少しゆっくりした後、出発準備。7時すこし前に出発することに。
本日訪れる高野山は、標高800mほど。距離は道の駅からは23kmほどなので、滅茶苦茶キツくは無さそう。ただ、ずっと上りが続くわけで、体力的に持つのか少し心配ではあるのです。
いきなり上りが続くわけで無く、最初は平坦な道から。少し上ったかなと思っても下りもあったり、意外とキツくないのかもと。途中、でかいカエルが岩肌にへばりついていました。
GPSの標高表示では、道の駅で標高80mほど。10kmほど進んだところで標高350mほどと、まだ300mも上がっていませんでした。ということは、残り13kmで450m上らなければなりません。
10km過ぎたあたりから、坂道は少しずつキツくなってきます。ただ、標高500mあたりでは1度下りがあり、少し脚が休まります。
休憩を取りながら、残り7.5km地点まで来ました。ここからがさらにキツくなってきます。しかも車も多く、道幅が狭い場所では車に追い越されるときにも怖い思いをすることも。最後のあたりは休憩も増えつつですが、なんとか大門に到着しました。
GPSの表示では、最高地点で標高850mを越えておりました。写真を撮った後は、大門より3kmほど離れた奥之院を目指して走ります。
高野山にはたくさんのお寺がありますが、本日の目的地は奥之院。弘法大師の御廟があるところです。そこがお遍路の最終地点。大門からは下り坂。たくさんのお寺があり、たくさんの観光客がおります。通り沿いを歩いている人は、西洋からの観光客が多い印象でした。さすが世界遺産。
金峰山寺や他のお寺には目もくれず、奥之院に到着。一の橋近くの駐車場に自転車を置かさせていただき、お参りに行きます。御廟のあるところまでは2kmと、少し距離があります。そこまでは多くの墓石が並んでおります。有名企業のお墓なども。
苔むした墓石や大木が並ぶ様子は、しっとりとした良い感じ。外国人の方にどのように写るのだろう。これぞオリエンタルという感じなのかな。
御廟橋を越え、燈籠堂へ。こちらでは法要が行われており、お坊さんの読経が響き渡っております。やはり神聖な雰囲気が。燈籠堂の横から後ろ側に回り込み、御廟に向かいあいます。
最後のお参りは、心地よくお経を唱えられました。ここでは四国霊場のように、お経を唱える人は多くないので、読経がかぶることもなく。お経を唱え終わった後は、ついにお遍路も終わったなと達成感を感じることに。
納経所では、結願したことを伝え、納経帳の1ページ目に御朱印をもらいました。こちらでは四国霊場のような御影は無いのですが、有料で大きめの御影があるので購入。
自転車置き場まで戻る途中、この1ヶ月の道中を思い起こしながら感慨に浸ります。これで終わったのだなぁと。この2kmほどの帰り道が、この旅で一番の充実した時間だったような気がします。
後は家に帰るのみ。事故に遭わないようにだけ気をつけようと、高野山を下ります。23kmの下り坂。途中、少しだけ上りがありましたが、ほとんどペダルを漕ぐことは無く、道の駅くどやまに戻りました。
道の駅でお弁当を購入しベンチで昼食。少しゆっくりして13時になったところで、家に向かって出発です。家までは60kmほど、5時間もあれば家に到着するはずです。
奈良県に入り、五条の峠を越え、御所からはサイクリングロードに。サイクリングロードに入ってしまえば、慣れた道です。起伏も無く、慣れた道なので気持ちよく走ることが出来ます。
日が暮れる少し前に、郡山の金魚池の所に。この金魚池の中に立つ、一本の木と祠を見ると、あぁ郡山に帰ってきたのだなと。
17時過ぎ、無事家に到着しました。母への報告を済ませ、食事をして、お風呂に入り、家でゆっくり。
やはり自分の家のベットは格別の安心感です。一気に力は抜けてしまい、ブログも書かずにテレビを見ながら寝てしまいました。これで自転車四国遍路旅は終了です。
願わくはこの功徳を以て 普く一切に及ぼし 我らと衆生と 皆ともに仏道を成ぜんことを
本日の走行ルート
本日の走行距離108.48km/累計距離1770.60km
