※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

【事前ポタ】平城宮跡と奈良大仏、ピラミッド【2016/03/15】

日本一周前の体力づくりに、本日はポタリングに行ってきました。ちまみにポタリングとは、自転車散歩という意味です。

今日は奈良市の中心部、平城宮跡から奈良公園周辺をポタリング。まずは秋篠川沿いにあるサイクリングロードを北上。薬師寺や唐招提寺がある辺りは桜の木が植えられていて、桜の咲くころは、非常に綺麗です。

STY51238

今はまだ、つぼみでした。

そして、平城宮跡。時々、平城京跡と書いている人がいるのですが、間違いです。平城宮のあったところなので、平城宮跡です。平城京跡となると、奈良市の中心部全部になっちゃいますから。でも、ここはただの原っぱです。そこに想像で復元された、朱雀門と大極殿があるだけです。だもんで、特に写真はとってないのです。

ここに来たのは、走行自撮り写真の実験のためです。出来上がった写真が、コチラ↓

P3150019

なかなか、ダイナミックな写真が撮れたと思います。もう少し色々なパターンで、走行写真を撮れるようにしたいと思ってます。

そこから、さらにサイクリングロードを進み、航空自衛隊奈良基地を通り過ぎます。

STY51242

ここには飛行機が展示されていて、フェンス越しに見えます。

そして、サイクリングロードはちょっとした山に入っていき、ドリームランド跡地へ。

STY51244

STY51248

跡地利用は進まず、未だ廃墟のまま放置されています。

そして、本日のメイン東大寺に向かいます。

STY51252

途中にあった地蔵堂。奈良は昔からの地蔵堂が、たくさん残ってます。太平洋戦争で空襲に遭っていないからかな。ついつい写真を撮っちゃいます。

STY51260

東大寺へはメインの南大門側からではなく、転害門側から。奈良に住んで15年たつのですが、大仏殿に入るのは小学校5年生の修学旅行以来。

P3150030

平日でも観光客は多かったです。

STY51280

大人になって見る大仏、やはり大きいです。大仏以外の広目天や多聞天の像も、迫力があって見ごたえがありました。小学生の頃は、”でっかいなぁ”くらいしか思わなかったですが、年を経て見方も変わってきます。作られた背景であるとか、仏像の種類とか。

STY51310

こちらは南大門。

その後は食事をすべく、新薬師寺方面へ。

STY51324

サイクリストの集まるカレー屋さん「高畑まんま亭」(追記:2017年2月をもって、閉店となりました。残念)

STY51318

内装が自転車のパーツを使っていたりして、とてもおしゃれです。

P3150040

選手のジャージや写真・サインも飾られています。

STY51320

注文したバーグカレー。カレールーがあふれんばかりです。カレーは上品な味で美味しく、ハンバーグも美味しい。いい雰囲気の中で、食事を楽しめました。

食後はもう一つのメイン、奈良のピラミッドこと頭塔へ。

P3150047

この頭塔はまだあまり知られていないですが、興味深い史跡です。知られていないのは、整備されたのが2000年ころだから。半分は復元された石積みですが、もう半分は昔のままの山となってます。奈良公園周辺の観光スポットとしては、不思議な史跡で異彩を放っていますね。

その後は以前からお世話になっているナガノカメラワークへ。

STY51338

今や少なくなったカメラの修理屋さんです。ご主人の長野さんは私の写真・カメラの師匠です。自転車日本一周へ出かける旨を伝えに。

そこから京終駅や帯解駅に立ち寄りました。京終→きょうばて、帯解→おびとけ。読めましたか?このJR桜井線(万葉まほろば線)には、難読駅名が多いのです。

STY51345

STY51351

駅舎も昔ながらの駅舎が残っていて、いい雰囲気なのです。

最後に売太神社へ。

STY51353

こちらは古事記の暗唱者、稗田阿礼を祀る神社です。

以上、ポタリングレポートでした。

昨日は50~60kmくらい走ると書いたのですが、本日の走行は34km。まだまだですね。

ではでは。