さて、本日は久万高原から松山市へ向かいます。
旅レポート
道の駅天空の郷さんさんにて、4時半起床。何かの納品の車が来たので、起きることに。辺りはまだ真っ暗で、とても寒い。長袖シャツにフリースを着ていたのですが、あまりの寒さにライトダウンを着ることに。
昨日買ってあった菓子パンと自販機でホットレモンティーを購入して朝食。こちらの道の駅の朝も早いのかと思っていたのですが、最初に納品に着た車以降は特に来ず。ゆっくりと過ごすことにしました。テントが結露で濡れていたので、とりあえず乾かしたり。
昨夜テントを張る時に、歩き遍路をされている方と一緒になりました。ベンチを移動させベット状にして、寝袋で寝るということでした。少しだけ話をして、テントに入ったのですが、時間を潰していると、起きてきたので話しすることに。
年は同い年で、区切り打ちでお遍路をされているとのことです。これまでのきつかったところを話したり、これからの道程を話したり。この旅に来てから、一番良く喋ったかも。
そうこうするうちに夜が明けてきました。あたりは霧に包まれています。内陸の盆地などではよくあることでしょうか。寒いし、霧が出ているし、本日はどうなることやら。それでも出発せねばなりません。歩き遍路の方は45番岩屋寺を目指して出発していきました。
私も出発の準備を整え、朝6時40分頃のスタートです。
まずは昨日飛ばした44番大宝寺に向かいます。道の駅からはそう遠くありません。少し坂道を上ると駐車場があったので、そこからは歩くことにします。
上にも駐車場があるらしいのですが、仁王門を通るなら歩きになります。
仁王門には巨大なわらじが奉納されています。
そこそこ歩いて上っていった最後には階段が待っています。午前7時ちょうど頃の到着でしたが、すでに納経所には人が並んでいました。みんな早い。
お参りを済ませ納経所へ行くと、先ほど見かけた人たちがまだ並んでいます。どうやら受付の方がまだ来ていないよう。すると遅くなりましたと、係の方がいらっしゃって納経受付開始となりました。
受付時間は午前7時からとなっているのですが、けっこういい加減なものなんだなと。
さて、44番は終了しました。この後は松山市街地へ向かうことになるのですが、これまたちょっとした峠が待っています。道の駅天空の郷さんさんは標高500mくらいのところにあります。そして松山へ行くには、標高720mの峠越えが待っているのです。200mくらいなので、それほど大変ではないと思っているのですが。
もと来た道を引き返し、道の駅に1度戻ってトイレを済ませ、峠に向かってアタック開始です。
自動車専用道路となった国道33号と旧道との分かれ道にある、レストスペースにて休憩。この時点でそこそこ上ってきています。こちらはトイレ水道東屋ありと宿泊できそう。そんなことばかり考えてしまいます。
さて、頑張って標高720mの峠へ、いざゆかん。
そこそこ苦しみながらも、なんとか到着。標識では720mですが、GPSでは750mくらいになっていました。このGPSは当てにならないな。ここからはひたすら下りです。ブレーキを握る手が痛くなるくらいの下りでした。
途中国道33号線をはなれ、46番浄瑠璃寺に向かう道に入っていったのですが、そこはもっとすごい下り坂。道は狭いし舗装は荒れているしで、なかなかの恐怖でした。
浄瑠璃寺へ到着。標高で500mくらいは下ってきたでしょうか。やっと里に降りてきた感じです。
こちらのお寺の前で、駐輪して服装を整えていると、男性の方が話しかけてきました。奈良から来たことを伝えると、それはすごいなぁ、お接待だと言ってお菓子をくれました。イカ天とピーナッツせんべいという、ちょっとお酒の当てになるようなものです。感謝です。
お参りを済ませ、次のお寺に向かいます。47番八坂寺までは、1kmほど。やはり町中に来るとお寺とお寺の距離が近くて、廻るのも楽だなと。
こちらの門には仁王像は無いですが、2匹の猫がお迎え。
気持ちよさそうに寝ておりまして、近づいても起きる気配なし。
次に向かうは、48番西林寺。こちらは4.5kmほどの距離にあり、平坦道なので自転車ならすぐに着きます。お寺に行く前に、ちょっとコンビニによって、早めの昼食を取ることに。
ホットドッグとピザまん、紅茶です。お財布の中が1万円札だけで、小銭もなくなったので崩すために昼食にすることにしたのです。
48番西林寺。坂道も階段も無いお寺は、本当にうれしい。
次に向かうは、49番浄土寺。もうバンバン進みます。こちらも3kmほどしか離れておりません。
次々にお寺を訪れ、お参りすることの繰り返しです。こちらの納経所では、お接待のチョコレートをいただきました。会話の中で、自転車で廻っていると伝えたら、わざわざ取りに行ってまで出していただきました。チョコレートは大好きなので、これは嬉しい。甘いもの大好きなんですよと伝えたところ、「男性の方にチョコレートはどうかと思ったけど、それは良かった」と。
次に向かうは50番繁多寺。こちらへの道は最後にちょっとだけ斜度のキツイ坂道を上りました。
本日は日曜日ということもあって、お寺を訪れる人も多いようです。お参りするときも、周りにたくさん人がいて、お経を読みにくかったりします。
松山の町に来て以降、車通りも多くなり、道も狭くて走りにくくなっています。51番石手寺は松山市の中でも1番大きな札所。そこへ向かう道もけっこうな混雑でした。
石手寺は日本一周時も訪れています。そのときは札所では無くて、B級スポット的な場所として紹介しています。
こちらのお寺は境内は広く、建物が色々あって、どれが本堂でどれが大師堂か分かりづらい。もう少し分かりやすい図でも作って欲しいな。こちらのお寺は見所がたくさんで、四国霊場で随一の文化財を保有するお寺とのことです。道後温泉からも近く、観光客も多くって賑やか。
日本一周時に一度見て回っているので、今回はお参りに集中して終わりにします。仁王門を出たところで、お接待のお茶とみかんをいただきました。地元の婦人会の方々が、お接待で訪れた人に配っているようです。松山市街に来てから急に、お接待で色々と頂いているなと。
さて、これで松山市中心部の札所は終了。次の札所はちょっと離れたところにあります。時間は13時頃。一昨日から松山市に来たら、ホテルに泊まろうと考えていました。高知以降テント泊続きでしたし、ここ2日は雨の中の行動でした。体と心を休めるのは、今日です。
ネットで安い宿を探しますと、次の52番太山寺方面に向かうところに、安いビジネスホテルを発見。近くには温泉施設もあるようなので、そこに泊まることに決定。ネットで予約を入れます。
石手寺から松山市の中心地をぬけ、三津浜方面に。まずはホテル手前にある温泉施設へ。
久万の台温泉。シャンプー、ボディソープは無いけれど、500円で入れます。露天風呂もあり。じっくりと温泉につかり、ここ数日の疲れを取ります。広い湯船は本当にくつろげます。すぐ横にコインランドリーがあるので、ここで洗濯もすることに。
洗濯が終わるまではあたりをブラブラ。近くに本屋さんが会ったので、少し立ち読みなど。洗濯を終えた後は、ホテルに向かいます。
ホテルたいよう農園。隣がラブホテルでパッと見はこちらも、ラブホテルに見えるかもしれません。もちろんきちんとしたホテルで、朝食がバイキング形式で食べ放題。それも含めて、お値段4300円。安い。フロントにはドリンクサーバーがあって、こちらも飲み放題。松山の中心からはなれているからか、サービス満点でお得なホテルです。
と言うことで本日はホテルでゆっくり過ごします。夕食は近くのコンビニで調達。とりあえず充電できるものは、ひたすら充電して明日以降に備えます。この後はまたテント泊続きになる予定ですので。
明日はなんとか晴れのようですが、あさってにはまた雨予報。どうしたものか。
本日の走行ルート
本日の走行距離45.71km/累計距離1115.45km