※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

【四国遍路旅03日目】お遍路は甘くないなぁ。8-11番【2019/10/06】

さて、本日はお遍路最初の難関、12番札所焼山寺を目指します。

スポンサーリンク

旅レポート

STY60931

道の駅向かいの宮川内公園から出発です。昨夜は時々うるさいバイクとか来ましたが、わりと静かに過ごせました。オートキャンパーから距離を置いたのも正解だったかな。

まずは8番札所熊谷寺を目指します。昨日頑張って坂を上ったので、本日は下りスタート。楽勝で進みます。

STY60933

車の案内に従っていくと、山門より上にある駐車場に着きました。自転車を停めて1度少し下り、山門をくぐります。なかなか立派な山門です。

STY60935

境内の雰囲気がなかなか良い。朝の静けさの中に、読経の声が響きます。まぁ、スピーカーから流れてくる、BGM的なものだったのですけど。

こちらでお参りをしている途中から、雨が降ってきました。キャンプ場にいるときから、怪しげな雲行きだったのですが、ついに来たかという感じです。納経所で少し時間を潰していると、雨はやみました。しかし、いつ降ってもおかしくない雰囲気です。さんや袋は防水バッグに入れて持ち運ぶことに。

STY60942

9番札所法輪寺。8番札所から2.5kmほど、坂を下ってくる感じで楽にこれました。

STY60940

こちらのお寺には納経所横に大きめの休憩コーナーがあり、ゆっくりと出来ます。これ以外にももう一つ東屋があり、歩き遍路の方が荷物を下ろして休んでいました。歩きの人は大変そう。

STY60943

本当は昨日のうちにここまで来たかった、10番札所切幡寺。ここへ来るまでの坂も大変でしたが、山門をくぐってから待っているのが333段の階段です。

STY60945

車用の坂もありますが、さすがに自転車では厳しそうなので、ここは階段を歩いて上ります。お寺への坂を登るのにずいぶんとへばっていたので、階段を上るのも一苦労。休み休み上ります。

お参りを済ませ、境内を見ていると国の重要文化財に指定されている大塔がありました。これも見なければと思ったのですが、こちらもそれなりの階段を上らないと駄目なので、結局諦めてしまいました。

切幡寺のあとは下りと平坦道が続きます。日本最大と言われる中州を通ります。

STY60949

STY60950

2つの沈下橋を渡って吉野川市に。ここからはしばらく市街地になります。

STY60953

ちょっと道に迷いつつ、11番札所藤井寺に。こちらのお寺ではベンチに座っていたおじさんから
お接待で、ヤクルトとモナカをいただきました。12時を過ぎているのに、まだ昼食を食べていなかった私は、早速いただくことに。少しお話しして、12番札所焼山寺までの道のりが厳しいことを聞きました。

さて、その厳しい12番札所ですが、調べたところによると、少し迂回することになりますが、県道20号沿いを行くと比較的楽な道のりとのこと。藤井寺からだと30kmくらい。札所の受付は17時までなので、それまでに行けるだろうか。焼山寺手前の5kmほどの坂がきついらしい。

無理そうなら諦めて、手前にある道の駅でストップすることにしようと。

STY60954

県道20号までは国道192号線を走ります。道路沿いにはお店がたくさんあるので、ここで昼食です。すき家の3種のチーズ牛丼。これ大好きなんだけど、ちょっと味が変わったかな。ちょっとチーズがしつこく感じたのです。私の舌が変わったのか。

県道20号に入るといきなりの坂道。新童学寺トンネルまでの坂とトンネル内の緩やかな坂、ここが1番厳しかったかも。ここを過ぎるとそれほど厳しい登りはありません。

STY60955

雨は降らないまでも、微妙なお天気。でも、川の流れは美しい。

STY60956

吊り橋で記念撮影。県道20号を進み、国道438号線へ。左に行けば道の駅、右に行けば焼山寺。

焼山寺まではあと11km。時間は15時30分。果たして、1時間半で厳しい坂道を上り、焼山寺まで行けるだろうか。いや、無理だろう。できるだけ余裕を持って挑みたいところ。

ということで、本日は焼山寺を諦め、道の駅に行きます。こちらの道の駅のそばには、東屋がありそこで寝れらそう。また、温泉も近くにあるので、そこでゆっくりすればいいやと。

STY60957

とりあえず道の駅でコカコーラのエナジードリンク。コーラとも違い、なんか微妙かな。でも、疲れはこれで吹っ飛ぶかも。

道の駅の店舗周辺に、テント禁止の張り紙は無いかチェックして、大丈夫そうなことを確認。自転車は道の駅に停めておき、歩きで温泉に向かいます。

STY60958

神山温泉いやしの湯。久しぶりの温泉。大きな湯船に使って、疲れを取ります。ただ露天風呂がスズメバチの巣撤去準備のため、利用不可だったのが残念。

STY60959

風呂上がりに近くをぶらぶら。温泉の近くに橋が架かっていて、それを渡ると公園に行けます。すると版権的に微妙なキャラクターがいました。こちらの公園の東屋も泊まるのに良さそうでしたが、野宿禁止の張り紙が。

STY60960

こんな感じのよさげな東屋。でも、近くに水場もトイレもないので、実用的ではありませんが。このあと道の駅に戻ったのですが、なんと泊まるつもりの東屋の近くに宿泊禁止の張り紙が。道の駅側から東屋に行くと見えなかったのですが、温泉から帰ってくる方向にバッチリありました。

どうしたものか。無理矢理泊まって怒られたら退散しようかとも考えたのですが、道の駅での宿泊が問題になっている今、それは止めておこうかと。辺りは暗くなってきているのですが、焼山寺方面に進んで泊まれるところを探そうかと出発することに。

しばらく走るとお遍路さんが二人。とりあえず挨拶。彼らも道の駅に泊まろうとしているのか?そんなことを思いながら、さらに進むとまたお遍路さんが二人。挨拶して通り過ぎたのですが、思い立って引き返し、焼山寺方面で泊まれそうな公園が無かったか聞いてみました。

焼山寺の麓辺りに休憩所があるとのこと。でも、そこも宿泊禁止と書いてあったかもと。それなら無理そうか。そのお遍路さん(女性二人)にどこに泊まるのかと聞くと、道の駅近くのキャンプ場とのこと。バンガローがあるらしい。

そういえば事前に調べて、キャンプ場があるのは知っていました。ただ、予約が必要とツーリングマップルに書いてあったので、いきなりでは無理かもと頭にありませんでした。でも、そのお遍路さんは、本日電話したらOKだったらしい。当日予約でも良いのか。

1度道の駅に戻り考えます。道の駅の人にダメ元で、道の駅にテントを張って良いか聞いてみました。そうすると「聞かれたら駄目としかいえません」と。「ただ18時半にはいなくなるので…」とも。許可はもらえませんが、黙認はしてくれるようです。ただ、駄目なことは駄目であるので、これは最終手段。

時間は18時過ぎ。こちらもダメ元で、近くのキャンプ場に電話してみます。コットンフィールドという、道の駅からすぐの距離(坂道上る)にあるキャンプ場です。テント泊なら1100円。電話してみると、テント泊ならOKとのこと。ということで、結局キャンプ場で宿泊することになりました。

こちらのキャンプ場、お遍路さんの宿泊が多いようです。この日も何人か来ているとのこと。歩き遍路の方は焼山寺を廻ってから、こちらで宿泊というパターンが多いようです。受付は20時くらいまでしているとのこと。

19時くらいを過ぎてから、お遍路さんらしき人が何人か来ました。みんな遅くまで歩いているようです。

本日の走行ルート

走行距離55.55km/累計距離215.657km

2019年 自転車四国お遍路旅 目次
2019年10月4日スタート、自転車による四国八十八ヵ所お遍路の旅。事前の準備や旅中の日記、帰宅後にまとめた記事など。自転車やオートバイ、徒歩によるお遍路を考えている方の参考になればと思います。