旅の記録はブログにアップしていくつもりなのですが、それ以外にも、色々と記録を残していきたい思ってます。日記的な事や訪れた所の詳しいレポートとかです。
まぁ、将来の事も考えてます。今回はそんな記録を残すノートのついてのことです。
どのノートを持って行こうかなと。実は文房具店に勤めているので、このへんの情報は詳しいのです。まずは旅の記録をつけるということで、「トラベラーズノート」
今のところは、これを使おうと考えてます。
デザインフィル ミドリの商品で、旅人向けのノート、革カバーにリフィルを挟み込むだけのシンプルなものです。
で、これの何が良いかというと、リフィルが良いのです。紙質がいいのと種類が多いこと。ポケットシールや名刺ファイルもあるのです。
特にフリーの日記が気に入ってます。
旅先での観光地図を一時的に保存するのに便利です。3月には限定色のブルーが発売されるので、これで行こうかなと思ってます。
それ以外で気になっているものが、
まず昨年末文具店周りをしていると見つけたこちら。
ロフトの「ワナドゥ!! 手帳 自転車」です。
こんな感じで、2ページで1日の記録を書くものです。とりあえず買ってみましたが、最初からある形に合わせるのは、ちょっと使いにくいのかなと思います。なのでこれは却下。
また、いま普段使っているノートがこちらです。
サンスター文具から発売されたガンダムステーショナリー第2弾、B6サイズリングノートです。シャア専用ノートです。
小さめの普通のノートもいいかなと思うのです。トラベラーズノートより1ページにガッツリ書けるから。また、リングノートは表紙を後ろにして持ったまま書けるというのも、いいところであります。
これも1冊持って行ってもいいかなと。第4弾には百式もあるし。
と、そんな中、また新しい候補が。サンスター文具「みんなの部活ノート 自転車」です。
昔ながらのツバメノート風の作りに自転車の絵、そして釈迦力という言葉が入ってます。自転車の記録をつけるなら、やっぱり自転車のアイコンがあったほうがいいなぁなんて思うのです。
ただサイズがB5なので、フロントバッグに入れておくのが、ちょっと厳しいのかなとも。
ということで、まだまだ出発は先なので(本当に出発できるのか?という問題もある)、まだまだ悩んでいきます。