城めぐり【城めぐり】和歌山城を見て、城の魅力に目覚める【2020/12/03】 さて、先日所用があって本籍地である和歌山市役所に行くことになり、用事を済ませたあとに目の前にある和歌... 2021.01.01城めぐり
西国三十三所巡り【西国三十三所巡り 7】京さんぽ2 南禅寺から清水寺、六波羅蜜寺を歩く【2020/11/16】 さて、先日紅葉の始まった京都を少し散歩してきました。蹴上近辺のインクラインから南禅寺へ、そして清水寺... 2020.12.08西国三十三所巡り
旅日記【旅日記】京さんぽ1 琵琶湖疎水インクラインを歩く【2020/11/16】 さて、先日紅葉の始まった京都を少し散歩してきました。蹴上近辺のインクラインから南禅寺へ、そして清水寺... 2020.11.29旅日記
旅日記【旅日記】金峯山寺の蔵王権現像を見に行く【2020/11/09】 さて、先日吉野山にある金峯山寺に行ってきました。こちらには日本最大(7m)の秘仏本尊があり、10月1... 2020.11.23旅日記
旅日記【旅日記】日本最長路線バス(大和八木ー新宮)往復の旅【2020/09/30~10/01】 日本一長い路線バスといわれる、八木新宮線。片道6時間半の旅を往復してきた記録です。 2020.10.05旅日記
今昔さんぽ【今昔さんぽ】入江泰吉の撮った奈良・大和路を歩く 1【薬師寺・唐招提寺】 さて、久しぶりのブログは、写真散歩の話です。 兵藤大樹の今昔さんぽ 関西テレビで... 2020.04.30今昔さんぽ
西国三十三所巡り【西国三十三所巡り 6】200年ぶりに配布される祈祷札をいただきに、岡寺へ【2020/4/3】 さて、久しぶりの西国三十三所巡りです。今回は厄除けのお寺として知られる、西国三十三所 第7番札所 岡... 2020.04.04西国三十三所巡り
西国三十三所巡り【西国三十三所巡り 5】青春18きっぷで、穴太寺と総持寺へ【2020/1/3】 さて、今回は西国三十三所巡りの第5弾です。年が明けた1/3に青春18きっぷを使い、京都府亀岡市にある... 2020.01.08西国三十三所巡り
西国三十三所巡り【西国三十三所巡り 4】国宝がたくさん!興福寺へ【2019/12/25】 明けましておめでとうございます。今年もぼちぼちと更新していきますので、よろしくお願いします。 ... 2020.01.04西国三十三所巡り
西国三十三所巡り【西国三十三所巡り 3】秘仏十一面千手千眼観音像を見に、葛井寺へ【2019/12/18】 さて、今回は西国三十三所巡りの第3弾。大阪府藤井寺市にある5番札所葛井寺(ふじいでら)を訪れました。... 2019.12.28西国三十三所巡り
西国三十三所巡り【西国三十三所巡り 2】青春18きっぷで和歌山へ、粉河寺と紀三井寺【2019/12/13】 さて、今回は青春18きっぷを使った西国三十三所巡りの第2弾。和歌山県北部にある粉河寺と紀三井寺、2つ... 2019.12.23西国三十三所巡り
西国三十三所巡り【西国三十三所巡り 1】青春18きっぷで青岸渡寺へ、日帰り弾丸参拝【2019/12/10】 さて、今回は西国三十三所巡りの第1弾、1番札所青岸渡寺に行った話です。青春18きっぷを使って、日帰り... 2019.12.17西国三十三所巡り