自転車もの【読書メモ】自転車好きに贈る、自転車小説まとめ 26冊 さて、私は自転車が好きで、本を読むのも好きです。ということで自転車の登場する小説が、非常に気になって... 2020.01.12自転車もの
自転車もの直木賞作家が描くプロ ロードレースの世界『エスケープ・トレイン(熊谷 達也)』を読んで【読書メモ】 さて、久々の読書メモです。以前から目を付けていたロードレース小説「エスケープ・トレイン」、図書館で見... 2020.01.11自転車もの
自転車もの『父と娘の日本横断 300km・自転車の旅(山口 理)』を読んで【読書メモ】 さて、今回の読書メモはノンフィクション作品、山口理「父と娘の日本横断 300km・自転車の旅」です。... 2019.04.08自転車もの
自転車もの父親と一緒に、犬吠埼から直江津へ!『おーい 日本海!すみ子の自転車日本横断(山口 理)』を読んで【読書メモ】 さて、今回の読書メモは、小学6年生の女の子が、お父さんといっしょに自転車日本横断をする物語、「おーい... 2019.04.03自転車もの
自転車もの名前の由来を求めて最北の島へ、『エリアは北へ―自転車の旅1000キロ (山口 理)』を読んで【読書メモ】 さて、今回の読書メモは、小学6年生の男の子が、礼文島目指して自転車で走る物語、児童書「エリアは北へ―... 2019.03.29自転車もの
自転車もの才能ある少年の育て方!?、『ペダリング・ハイ (高千穂 遙)』を読んで【読書メモ】 さて、今回の読書メモは、高千穂遙のロードレース小説「ペダリング・ハイ」を読んだ感想です。 ... 2019.03.28自転車もの
自転車もの十七歳の自転車北海道一周『サイクル野郎2500キロ 北海道ひとり旅(真尾悦子)』を読んで【読書メモ】 さて、昨日に引き続き「サイクル野郎」ネタですが、今回はノンフィクションです。 amazonで、... 2019.03.19自転車もの
自転車もの【Tips】自転車日本一周漫画「サイクル野郎」、Kindle Unlimitedで一気読み! さて、今回は自転車日本一周漫画「サイクル野郎」を、amazon Kindle Unlimitedで一... 2019.03.18自転車もの
自転車もの自転車で世界を旅した人の本 まとめ 20冊【読書メモ】 さて、今回は自転車で世界を旅した人の本を、紹介します。私自身、それほど世界一周には興味が無かったので... 2019.03.13自転車もの
自転車もの本州縦断レースを巡る群像劇、『銀輪の覇者 (斎藤 純)』を読んで【読書メモ】 さて、今回の読書メモは、実用自転車を使用して、山口県下関から青森県三厩までを走る、本州縦断レースを巡... 2019.02.20自転車もの
自転車もの東京-大阪600kmを自転車で挑む物語、『自転車冒険記 12歳の助走 (竹内 真)』を読んで【読書メモ】 さて、今回の読書メモは、小学校を卒業したばかりの少年が、東京ー大阪600kmを自転車で挑む物語、「自... 2019.02.09自転車もの
自転車もの少年漫画的王道ストーリー『アウターxトップ(神野 淳一)』を読んで【読書メモ】 さて、本日も読書メモです。 今回は、大学生がプロを目指しロードレースに青春をかける、神野淳一「... 2019.02.07自転車もの