※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

自転車日本一周 装備紹介10 その他諸々

装備紹介の最後はその他諸々です。

まずはタオル。


メインは手ぬぐいとなります。これを3枚。タオルとしてだけではなく、頭に巻いたり、首に巻いたりと様々な使い方ができます。また、乾くのも早いのです。温泉マークのタオルは体を洗うときに使える、ザラッとしたもの。普通のタオルとしても使える、すぐれものです。

青いミズノのものはスイムタオルといって水泳選手などが使うものです。吸水性が良くかつ絞ればまたすぐに使えます。ただ、タオルとしての拭き心地はよろしくなくって、風呂あがりに体の水分を取るためだけに使うものです。

オレンジ色のものはユニセームというものです。本来は洗車時に使うものですが、結露したテントを拭くのに使おうと思ってます。

スイムタオルとユニセームは実験的に導入してみました。

次は洗濯道具です。


先達の教えに従い、保冷バッグを用意しました。あとは洗濯ロープと洗濯ハサミ、洗剤です。洗剤は食器用と同じく普段使っているものを100均で買ったワンタッチボトルに入れています。

身だしなみ用品です。


普段旅行するときに使うものです。左にあるものは無印良品の吊して使える洗面用具ケースというもので、これに全て入れてます。あと歯磨き粉を入れるのを忘れていました。

以前の記事でマックスマップル全日本道路地図を持って行くと書いたのですが、変更しました。


ツーリングマップルRを持って行くことに。でも、この写真に写っているもの、変ですよね。

普通のツーリングマップルRはこちら。


ツーリングマップルRはリングとじで出来ているので、それをバラし、予定ルートに合わせて、組み替えました。

四国、日本海側1・2、太平洋側1・2、中国と6冊に分けています。北海道と九州は行く直前で買って、そのまま使用します。北海道に行ってしまえば、日本海側の分は実家に送り返すことで、荷物を減らせます。

最後はこちら。


以前記事にした記録するものとして、トラベラーズノート。文房具、傘、ライター、蚊取り線香、補修用のパワーテープ。あとはメガネケースと予備のメガネとなります。こけてメガネが使えなくなるのが、一番怖いことですので。

以上、10回に分けて装備の紹介をしてまいりました。

今回で終了ですが、持って行くものはまだ増えるかもしれませんし、パッキング次第では、削らなくてはいけなくなるかもしれません。来年以降に日本一周を考えてる方のために比較的詳しく書いてみたつもりです。参考にしていただければ、幸いと思ってます。

また旅が終わったあとにも、道具に関しては感想を書くつもりです。