※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

【108日目】峠のオアシス!? 大船渡へ【2016/07/28】

さて、本日は道の駅 さんりく を目指します。

STY86336

こんな感じで、テントを張っていました。無理やり、屋根の下にはったので、フライシートは無しです。最近は暖かいので、これで充分。虫の恐怖からは逃れられます。

ただ、昨夜もエンジンかけっぱなしのトラックがいたため、うるさくて。持っていた耳栓を使った所、効果があったため、前日よりは寝付くのが早かったと思います。いびきには聞かなかった耳栓がここで役に立ちました。

この道の駅はバス停にもなっておりまして、始発は午前6時です。その頃になると、人が集まってくるので、テントの撤去も早くします。

午前4時ころ起床で、午前5時にはテントを撤去、その後ブログを書いたり、朝食を取ったりしておりました。

ただ、朝から小雨が降っております。予報では8時ころには止むとなっておりました。しかし、8時ころにはやまず、もう少し待って9時、雨が弱まったところで出発です。

釜石までのルートは昨日バスで通っているので、大体のアップダウンや、道路状況はわかっております。これがすごく役に立ちました。力の入れどころ、抜きどころが分かるといいますか。

そして、思っていたよりもアップダウンは厳しくなくって、今までと同じくらいでした。ただ、走りだしてすぐに雨は上がったのですが、トラックが跳ね上げる水しぶきが辛かったです。

本日はあまり写真がありません。雨だからではなく、アップダウンの道と、町は工事現場、写真があまり撮れません。

また撮りたいと思っても、道が狭くてストップできない状況もありました。通り過ぎた大槌の町も山田の町と同様、巨大な工事現場でした。ある程度の生活は取り戻せているのでしょうが、町はまだまだ元には戻らず。まだ、新しい町を作っている段階ですね。

思っていたより、割と楽に釜石を通過できました。ただ、釜石より先が国道45号線の本領発揮です。

まずは昨日行った鉄の歴史館を過ぎ、坂を下った所、平田(へいた)のローソンで、ちょっと早目の昼食。

CameraZOOM-20160728105404131

イートインスペースにて。味噌唐揚げ弁当。

そこから坂を上がり、待っていたのはトンネル。トンネルの中が煙っていて、先が見えにくい。トラックが積んでいた砂が待っているようでした。

その後も細かいアップダウンの繰り返しです。

STY86337

唐丹(とうに)という町で撮ったものです。堤防道路が途中で切れています。真ん中の部分だけ、崩れたと思われます。

唐丹の町から坂を登ると待っているのは鍬台トンネル。約2kmのトンネルです。

もちろん歩道はなくて、道路の左側は荒れていたり、砂が溜まっていたり。トラックはバンバン追い越していきますし、ヒヤヒヤもののトンネルでした。

本日の目的地、道の駅 さんりく の手前、吉浜からは三陸自動車道があり、トラックはそちらに行ってしまうので、ここからは走りやすくなります。

ただ、待っていたのが登坂車線、総長1700mとありました。その後、道の駅 さんりく まで、2kmの表示。この坂を越えれば、いいわけです。幸い交通量が少なく、斜度もそれほどきつくないので、ゆっくり登ってクリアです。

本日の目的地、道の駅 さんりく に到着です。自転車を止めていると、掃除をされている方が、声をかけてくれました。色々と話をしたのですが、ここの道の駅の水道は井戸水だから美味しいとのことです。(トイレの水ではなくて、自販機横の水道です。)ということで、ペットボトルの水をここの水に入れ替えました。

STY86338

とりあえず、ソフトクリームを食べます。佐藤錦ソフトです。ちょっと甘酸っぱいさくらんぼのソフトクリームです。

こちらの道の駅には19時までですが、休憩室もあり、少し離れたところには東屋もあります。この東屋は真ん中に机があるので、テントは張れないですが、寝袋で充分寝られそう。

ただ、時間はまだ14時です。流石にここで泊まるのは早過ぎるなと。思っていたより早く着いたのです。

実は昨日、調べていました。大船渡に銭湯かネットカフェがないかと。そうしたら1件、見つけました。お風呂のある、24時間のネットカフェが。

ただ、グーグルマップで位置を見るとちょっと変な所に表示されるので、ほんとうにあるのかと。若干不安もあったのですが、向かうことにしました。約25kmほど先です。

そして、道の駅を出発したのですが、メインイベントはここでした。約1000mの登坂車線。斜度も道の駅手前より、少しきつくて。なかなか厳しい坂でした。ヒィコラ言いながら、なんとか登りきります。

坂を越えると大船渡の町までは下りです。坂の下ったところには、ダイソーやツルハドラックもあり、釜石以来の大きな町となります。ただ、町中は交通量も多く、アップダウンも少しあり、走りにくいのです。おさかなセンターというお店の横に、セブンイレブンがあったので、ここで休憩。

目的地まではあと2kmほどです。ただ、登り坂が待っているだけです。

登り始めると見えてきました、目的地が。

STY86339

見えづらいですが、赤い三角屋根が。

最後の力を振り絞り、坂を登ります。

STY86342

目的地はこの建物、パチンコ屋さんの横にあります。

STY86341

本日の目的地、湯屋処まつばらとネットカフェ マンガサミットです。ここずっと、お風呂に入れていなかったので、この場所で銭湯があるとは。(温泉ではないです)

宮古以降の町には銭湯が全くありませんでした。国道沿いに温泉はなく、あるとしたら山の方へ登っていかなければなりません。国道沿いに銭湯があり、しかもネットカフェです。これはほんとうに助かります。

午後4時から翌朝午前9時まで、朝食・風呂・ドリンクバー付きで2800円です。

ただ、食事する所が木曜定休日で、ホットメニューという自販機のものしかないとか、フラットシートはパソコン無しテレビのみ。そのテレビも電波状況が悪くて映らない。Wifiもない。

ネットカフェとしてはイマイチかもしれませんが、この場所に存在してくれるということが、ありがたいのです。ほんとに、なんでこんな場所に、こんな施設がという感じです。

ちなみに、ここにはパチンコ屋、スナック、パブ、居酒屋、そして、銭湯とネットカフェ、コインランドリーもあります。多分、工事関係者にとっても、オアシスのような場所なのでしょう。

ちなみに、このパチンコ屋さんのすぐ手前辺りに、東屋と多分トイレのある駐車場がありました。きちんと確認していないので、トイレは不確かですが。風呂に入って、そこで寝るというのもありかもしれません。

とりあえず、風呂に入り汗を流します。そして、久しぶりに漫画を読んで過ごします。たがみよしひさの「軽井沢シンドロームSPROUT」全7巻、読んでしまいました。

STY86343

食事は持ち込んだおにぎりと自販機のハンバーガーセットです。

ここ二日間、トラックのエンジン音に悩まされていたので、本日はゆっくり寝られそうです。

本日の走行距離73.93km/総合距離7699.6km

長かった岩手県も明日で終了、いよいよ宮城県です。ちょっと予定より遅れているので、牡鹿半島は諦めて、南三陸町から道の駅「上品の郷」を目指します。

ではでは。

四十七歳の地図~自転車日本一周記~ 目次
2016年の自転車日本一周の記録です。出発前の準備から、旅日記、旅後のまとめまで、目次にまとめて見やすくしました。