※このサイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

【インプレッション】自転車日本一周 装備3 カメラ関連【総点検】

さて、久々の今回は装備インプレッション第3回目、カメラ関連編です。

出発前の紹介記事はこちらです。

自転車日本一周 装備紹介3 カメラ関連
装備紹介の第3弾はカメラ関連です。 カメラは2台持って行きます。2台ともオリンパスのカ...

それでは、個別に見ていきます。

スポンサーリンク

オリンパス stylus 1s

stylus1sの素晴らしさについては、こちらの記事で書きました。

オススメの旅カメラ OLYMPUS STYLUS 1s
さて、今回はカメラの話です。 自転車日本一周に出発するにあたり、カメラは2台用意しました。ミラ...

CameraZOOM-20170321144216009

故障することもなく、大活躍してくれたカメラです。残念ながら生産は終了しており、後継機も出ないようです。

あちこちとぶつけたりしていますので、レンズキャップの縁はかなりいたんでます。あと、アイカップが知らないうちに外れてなくなってました(北海道あたりで)。別になくても問題ないので、買いませんでした。

ボディジャケット(TP製)のホックボタンが駄目になってしまったので、東日本編終了後、東急ハンズへ行き、道具を借りて取り付けました。

本体購入時のキャンペーンでもらったストラップが、非常に使いやすかったです。アルティザン・アンド・アーティストとオリンパスのコラボストラップで、指一本で長さを調整・固定できる、イージースライダーと言うものです。汗が染み込んで、塩塩っぽくなっちゃいましたが。

あと、先程の記事の中では書いておりませんでしたが、このカメラは防塵防滴ではないので、雨に濡れると壊れる可能性があります。すっとたすきがけで使っていたと書いたのですが、雨が降ったときは、カバンにしまっていました。

stylus1sの電池・充電器

CameraZOOM-20170321145734657

純正x1、NucleusPowerx1、ROWAx3の合計5個持っていきました。電源は入れっぱなしにはせず、撮る時だけ電源を入れるかたちで使用。1つの電池で、だいたい3日くらいは持ったかと思います。特別にたくさん撮ったときは除きますが。

ただ、ROWAのものが、駄目でした。電源がいきなり落ちて、カメラが動かなくなることが多発。電源が落ちる前のバッテリー表示は十分なのにです。電源を長いことつけっぱなしにして、スリープ状態になる時に、そういうことになるような気がしました。なので、ROWAのものを使うときは、必要以上にこまめに電源を切りました。

今まで何度かROWAの互換バッテリーを買い信頼していたのですが、今回だけは残念な結果となりました。

NucleusPowerのものは、問題なく使用できました。なので主に純正とNucleusPowerのものを使い、両方なくなればROWAのものを使うことにしていました。

最終的にホテルやネットカフェで充電できる時に目一杯充電していたので、電池がないということには、一度もなりませんでした。

CameraZOOM-20170321150204527

左が今回旅で使用した、NucleusPowerの充電器で、右が純正のもの。NucleusPowerのものは、コンパクトかつUSB充電もできるというすぐれものです。

充電に関しても、純正の電池にも問題なく出来ました。ROWAのものが駄目だったのは、ひょっとしたらこの充電器との相性もあるのかも。

OM-D E-M5MKII

CameraZOOM-20170321150620693
この旅のために新たに用意したのですが、使いこなせず、結局はほとんど使いませんでした。

stylus1sが35mm判換算28mmからということで、パナソニックの24mmスタートのレンズを用意したのですが、わざわざこちらを動かすのも面倒で…

日本一周を終えたこれからのメインカメラとして、頑張って使っていこうと思ってます。

ボディキャップレンズ

CameraZOOM-20170321150405368

交換レンズとして持っていった、ボディキャップレンズ。フィッシュアイレンズは何度か使いましたが、15mmレンズは一度も使用せずでした。

フィッシュアイレンズは男鹿半島の五社堂とか、美幌峠で使いました。費用対効果で考えると、1つ持っていても良い面白いレンズです。

もっと夜景撮影とかで、使えたらなと思っていたのですが…

CameraZOOM-20170321150405368

ワイヤレスレリーズ

CameraZOOM-20170321150450294

記念写真の撮影や、バルブ撮影用にと用意した、ワイヤレスレリーズです。問題なく使えました。ただ、リモコン側に電源スイッチがないため、電池を入れたままカバンに入れると振動などでボタンが押されることになるのです。電池がすぐに消費することはなかったですが、不思議な仕様です。

美幌峠では、これを使ってジャンプしながらの記念写真を撮っています。

E-M5MKIIの電池・充電器

CameraZOOM-20170321150051214
NucleusPowerの互換電池は結局使わずじまいでした。

CameraZOOM-20170321150221132
左がNucleusPower製、右が純正の充電器です。こちらもほとんど使いませんでしたが、純正電池への充電は問題なく出来ました。こちらもUSB充電ができて、このコンパクトさです。

三脚


戻ってきてから、三脚が何処かに行ってしまったので、出発前の写真です。

旅の途中で出会った日本一周サイクリストで、三脚を持っている人は少なかったのですが、あると便利なので、これから日本一周に出られる方にはおすすめです。

私の場合は主に記念撮影用に使っていました。最近のカメラは強力な手ぶれ補正がありますが、夜景を撮るときも三脚があったほうが安心です。

以上です。これから自転車日本一周に旅立つ人の参考になれば、幸いです。

ではでは。